もうすっかり「冬」ですね。
もう少し涼しくなったら走ろう、とサボる口実にしていたのに…寒くなっちゃって余計気持ちが萎えます。
今年の東京マラソンはスタート3℃だったのにね。身体は辛いことはすぐに忘れちゃうみたいです。
今朝、発作を起こしてその時は酸素ボンベでなんとか切り抜けてくれたカイルですが、午後また気がつくと呼吸が浅く、早くなっていました。
30分は頑張ってくれたでしょうか。母が外出中だったので(酸素ボンベを買い足しに行っていたのです)なんとか彼女も頑張って待っていたのでしょう。でも間に合いませんでした。
腕の中で呼吸するたびに、器官から声とも叫びともつかない音がします。生きようと懸命に戦っているようでした。
でも次第に呼吸の間隔が長くなり、瞳孔が開き、カイルは呼吸を止めました。
「ADDIO」はイタリア語でさよなら、という意味ですが、もう二度と会えない時にしか挨拶として使いません。
幸いなことに私も今まで使ったことはありませんでした。
でもまさか今日突然使うことになるなんて。
人生はわかりません。
やっぱり一日一日を大切に、未来も大事だけど、今日一日をしっかり生きていこう、大事なことを見逃さないように。
ADDIO,KYLE.
ホントに今日まで生きてくれてありがとう。
ゆっくりおやすみ、カイル。
でも会いに来てね。
もう少し涼しくなったら走ろう、とサボる口実にしていたのに…寒くなっちゃって余計気持ちが萎えます。
今年の東京マラソンはスタート3℃だったのにね。身体は辛いことはすぐに忘れちゃうみたいです。
今朝、発作を起こしてその時は酸素ボンベでなんとか切り抜けてくれたカイルですが、午後また気がつくと呼吸が浅く、早くなっていました。
30分は頑張ってくれたでしょうか。母が外出中だったので(酸素ボンベを買い足しに行っていたのです)なんとか彼女も頑張って待っていたのでしょう。でも間に合いませんでした。
腕の中で呼吸するたびに、器官から声とも叫びともつかない音がします。生きようと懸命に戦っているようでした。
でも次第に呼吸の間隔が長くなり、瞳孔が開き、カイルは呼吸を止めました。
「ADDIO」はイタリア語でさよなら、という意味ですが、もう二度と会えない時にしか挨拶として使いません。
幸いなことに私も今まで使ったことはありませんでした。
でもまさか今日突然使うことになるなんて。
人生はわかりません。
やっぱり一日一日を大切に、未来も大事だけど、今日一日をしっかり生きていこう、大事なことを見逃さないように。
ADDIO,KYLE.
ホントに今日まで生きてくれてありがとう。
ゆっくりおやすみ、カイル。
でも会いに来てね。
スポンサーサイト