
Mi piace le spese! Sono andata a Kappabashi.
日曜日に「合羽橋道具祭」に行ってきました。
天気も良くなって、両側の歩道は人でいっぱい。
車道に出ちゃうとガードマン殿に拡声器で怒られます。
日曜なんだから車両通行止めにしてくれればいいのに…とボヤキながらひたすら人ごみをかき分ける私。
平日なかなか来られないので、セールに関わらず欲しいものとセールだったら買うものを頭にインプット。
イタリア人シェフをアテンドしている頃には必ず来た場所なので、チェックするお店は決まっています。
その成果がこの写真の中の品物たち♪
手前はペティナイフ。世界に誇るMade in Japan、「Misono」のものです。
その右側はウチの人気商品「イタリア風ハムカツ」用のトレイ。
他にも、1300円の陶器のテリーヌ型が650円!形もかわいいので即購入を決めました。
料理の保存用に欲しかったステンレスのポット、大小2個。
オリーヴオイル用のガラス瓶も20%オフ。
水色のココット型は、お店にDM用住所を登録したらプレゼントにもらえました(笑)
IH用の小鍋も欲しかったのですが、残念ながら手頃な物は見つからず。
それでも大きなバッグをパンパンにして合羽橋をあとにしました。
ネットは便利だけど、やっぱり実物を目にして比較したり、使い方のコツを聞いたりするのも大切だな~
スポンサーサイト
> 合羽橋はかなりた楽しいといろんな方面から聞いてますが
> 未だ未体験地帯。
> たくさん仕入れたようなのでしばらく行かないかもしれませんが
> 今度行く事があったら、是非是非一緒させてください。
悩んだ末ペンディングの物たちもいくつかあるので、じゃ今度ね~