
Inizio dell' estate
定点観測のようになってきましたね(笑)
薄緑の葉々が光に透けていましたが、今や緑は濃く力強くなっていました。
とはいえ、明日から天気はぐずつき梅雨前線もジワジワと近づいていますね…はぁ。
毎年梅雨になるとイタリアに逃げたくなります。
梅雨の無い場所は1年で一番過ごしやすい、爽やかな季節を迎える頃ですもんね。
北海道でもいいんだけどな~
ブチブチ言っても仕方ありません、梅雨の楽しい過ごし方でも考えましょ~(^^)

LA ♪ LA ♪ lasagna !!
OASIメニューとしては初めて出したラザニア、おかげさまで好評です♪
あまり一度にたくさんは作らないので、今日も4人前作りました~
イタリア語の「ラザニア」の発音が好きです(笑)
「ラザ」と「ニャ」(明確にニアとは発音しない)の間に小さ~く「ン」が入る感じで「ラザ(ン)ニャ」。
イメージとしては太ったマンマが大きなアツアツの耐熱皿をテーブルの中心にド~ンと置くようなお料理。
家庭料理の象徴みたいな感じがします。
奥のピラミッドはプリプリの茄子とハーブで下味つけた鶏肉のグラタンです。
どちらもお食事代わりでもワインのお伴にもイケルと思います。
***
なんだか外の空の色が怪しくなって参りました。
どなたさまもお気をつけて。
スポンサーサイト