
FORZA TOHOKU(est-nord giappone) !!
気が付いたらテレビの上に居た紙製のだるまさんです。
母が鉢巻部分に書いて置いていたものでした。
地震から何日後かに見つけた時は、涙が出ました。
片方の目が入るのはいつになるのかわかりませんが、必ず両目のクリクリしただるまさんになる日まで大事にとっておこうと思いました。
震災から2カ月が経過し、復興の兆しも見えてきているように思えますが、被災されたお一人お一人や避難先での環境、受け入れる立場の人たちのご苦労は計り知れないものがあると感じます。

上の写真は父が銀座松屋で買ってきてくれたチャリティーTシャツです。
写真では小さくてわかりませんが、ハートの中に黒い筋のような模様が入っています。
これは遠山由美さんという文字美術家の作品で、
「般若心経を同義のアルファベットで再構築した「Dual Letter(両面文字)」によるアートワークです。」
なんだそうです。
http://www.matsuya.com/ginza/charity/mark/index.html
この震災を忘れないためにもこの夏、着用したいと思います。
月並みですが、一日も早くゆっくりと安心して眠ることができますように、と心からお祈りいたします。
そして震災の犠牲になられ亡くなったたくさんの、本当にたくさんの魂が安らかに眠れますように。
みなさんにはたくさんの魂がみつめ、守ってくださっていると信じています。
スポンサーサイト